
超音波 × 電磁特性
医療と産業へ、時代を超える計測プラットフォームを。
ASEM tomography
ASEM Technology
見えなかった“劣化”や“変性”をとらえる、全く新しい非侵襲計測技術。
ASEM法(音響誘起電磁法)は、超音波によって生じる物質内部の電気・磁気分極を捉え、それらの特性を可視化する新しい計測技術です。
東京農工大学の基礎研究から生まれたこの手法は、従来は測定が困難だった“質的な劣化や変性”を映し出します。

私たちは、このASEM法を基盤とする計測プラットフォームを通じ、健康寿命の延伸に貢献する医療・ヘルスケアサービスや、産業分野の非破壊検査の高度化を目指しています。
超音波の、まったく新しい活用法を
ぜひご体験ください。
What’s new

Coming soon :
医療に新しい視点を。 次世代診断デバイス、近日リリース。
- コラーゲン線維の配向性と蓄積を可視化
- エコーBモード画像とASEM画像の重畳表示に対応
- 線維の配向度や蓄積量を数値で定量化
※本製品は現在開発中であり、医療機器としての承認・認証を取得しておりません。
医療行為への使用・販売は行っておらず、研究開発目的での紹介となります。
